乾燥してザラつき、かたく感じる肌に微細で濃度の高い炭酸泡をマッサージするようにぬり広げるだけで美容液が角層最深部に速攻浸透、まるで生まれ変わったかのように、潤いとハリに満ちたつるんとなめらかな肌にしてくれる「ソフィーナ土台美容液」。
調べてみました!
ソフィーナ土台美容液の使い方や順番
ソフィーナ土台美容液の使い方
1 容器を振らず、ボトルの頭部を上にして、適量(直径3cmくらい)を手に取ります。
2 泡をつぶさないように、顔(両ほお・ひたい・あご・鼻)にのせ、やさしくゆっくりと顔全体に広げてから、充分になじませます。
【おすすめのなじませ方】
マイクロ炭酸泡を手のひらに密着させ、やさしいタッチで顔になじませましょう。
○内側から外へ
○目元・小鼻・口元のくぼみも忘れずに
最後は、全体にゆっくり圧をかけるイメージで、手のひらを密着させ、顔をおさえて仕上げてください。
※つけるときは適量を守ってください。
指定量より量が少量だと効果が半減する場合があります。
ソフィーナ土台美容液の使い方(分かり易い動画)
以下の動画ページでソフィーナ土台美容液の分かり易い使い方が説明されているので参考にして下さい。
ソフィーナ土台美容液の使い方(分かり易い動画)
ソフィーナ土台美容液を使う順番
土台美容液(導入液)とは、またの名をブースターとも言い、洗顔後に化粧水の前に使う美容液のことです。
導入液を使うことで、基礎化粧品の角質層への浸透力が高まるという効果があります。
洗顔後のソフィーナ土台美容液を使う順番は以下のようになります。
ソフィーナ土台美容液を使う際の注意点
使用前にボトルを振らない!
ソフィーナ土台美容液はムースタイプの導入美容液(ブースター)なのでつい容器を振ってしまいがちですが、容器は振らずに中のムースを出して使用してください。
異常がある部位への使用は控えてください。
ソフィーナ土台美容液を使用する際、傷、はれもの、湿疹等異常のある部位には使用しないでください。
一時的に肌が赤くなることがある
ソフィーナ土台美容液を塗布後、一時的に肌が赤くなることがあります。
これはマイクロ炭酸が角層にしっかりと届いて血行が良くなった証拠です。
逆に、使用後しばらくしても、赤みやぴりぴり感が続く場合は、使用を中止してください。
目に入らない様に注意する!
ソフィーナ土台美容液を使用する際は、泡が目に入らない様に注意して下さい。
万が一目に入った場合は水でしっかり洗い流してください。
火気厳禁!
ソフィーナ土台美容液は炭酸ガスを使用しているので火の近くでの使用は控えてください。
また、加圧されている製品の為、以下の注意を守ってください。
◇温度が40度以上となる場所に置かないこと
◇火の中に入れないこと
◇使い切って捨てること
まとめ
まとめますとこのようになります。
・ソフィーナ土台美容液の使い方は以下の通りです。
□容器を振らず、ボトルの頭部を上にして、適量(直径3cmくらい)を手に取ります。
□泡をつぶさないように、顔(両ほお・ひたい・あご・鼻)にのせ、やさしくゆっくりと顔全体に広げてから、充分になじませます。
・洗顔後のソフィーナ土台美容液を使う順番は以下のようになります。
□洗顔⇒ソフィーナ土台美容液⇒化粧水⇒美容液⇒乳液・クリーム⇒メイク
・ソフィーナ土台美容液を使う際の注意点には以下のものがある。
□使用前にボトルを振らない!
□異常がある部位への使用は控えてください。
□一時的に肌が赤くなることがある
□目に入らない様に注意する!
□火気厳禁!